lulululunlulululun’s diary

文芸ユニットるるるるん。 UNIとかとうひろみは3月クララと走りだす

5月5日(金)

5月5日(金)
【かとう】タソガレを納品しに本屋象の旅さんへ。ここの店主さんは誠実を絵に描いたような方。本の話をしているとすごく楽しくて、つい長居をしてしまう。棚には好みど真ん中の本が並んでいるので、一度に本屋さんで使うと想定している予算額を軽く超えてしまう。今日もめちゃくちゃ面白そうな本を買った。本屋象の旅さんがある阪東橋は、昭和で時代が止まっている。入った喫茶店は「分煙? 禁煙? なんですかそれ?」というかんじで煙草のにおいが立ち込めているし、ひさしぶりに見たパンチパーマの中年男性がスポーツ新聞を読んでいる。そんな町。本屋象の旅さんはそういう町に急に現れる素敵本屋さんでビビる。ちょろっと町を歩いてみると、ラーメン屋の数が異常。そんな町。まっすぐ家に帰ってタソガレの発送作業。このGWはおかげさまでタソガレ発送作業で明け暮れ、映画も見てないし、編み物もしていない。編み物と映画三昧の日々になるはずだったのに。タソガレの在庫、もうすぐなくなっちゃうんじゃないか? なくなっちゃわないか。夜はお好み焼きを作った。私が作るお好み焼きは、いなげやのエビのおかげでむちゃくちゃ美味しい。

【クララ】遅番。ガラケー打ちと老眼のせいでスマホを見るのがストレス。最近はLINEもSNSiPadで見ているけど、インスタは画面がスマホ仕様に小さくなるのでしんどい。iPadのキーボードも相変わらず機嫌が悪い。ちくちくする。帰り道に、一階の駐車スペースにイカついベンツが止まっている3階建ての真新しい一軒家を通る。駐車スペースの中に巣を作ったらしく、燕が飛び交っていた。2階のベランダの手すりには雀が10羽ほど群れていて、くちばしで何かをつついている。ベランダの囲いは鳥のフンで真っ白になっていた。餌をあげているのかな。イカついベンツに乗っていて鳥に優しいと好感度が爆上がりする。どんな人が住んでいるのか知らないけど、ザ・ホエールのチャーリーだったりして。こういう発見からストーリーが生まれる。かとうさんのお好み焼き食べてみたい。

【UNI】網走へ向かう。まずモヨロ貝塚資料館へ。
モヨロ人は本州の民族とももちろん違う。アイヌ民族とも違う。オホーツク独特の文化だということ。貝塚には牡蠣やシジミ、魚の骨、海獣の骨が、家にはクマの骨。あらゆるものを食べて、敬う。
網走の貝塚を発掘したのは、もともと理容師だった米村さん。考古学を学びたくて東京で働きながら大学でも学び、網走の貝塚と出会うとそこに通えるように網走で理髪店を始めたという没頭ぶり。第二次世界大戦をよく生き抜いたなと年表を見る。明治生まれなので、ギリギリ、戦地には行っていない年齢だ。生きてこそ、やりたいことがやれるのだ。
そして北方民族博物館へ。なんとなくアイヌ民族のことだけを想像していた。北方というのは日本、北米、アジアから北欧を含むユーラシア大陸の北方ということだった。
ほぼ農耕できない土地に住む人たち。
農耕はやがて権力者が採れる穀物をはかり、税でもって人々を管理する社会につながったということを思い出した。
衣食住、ことば、歌、遊び、いろいろな切り口で北方民族を眺める。まるで北極星から世界を見ているようだった。
モヨロ貝塚資料館と北方民族博物館のセットでまわったのも、結果的にテーマがつながっていて良い一日だった。

 

文芸ユニット るるるるん
新刊『るるるるんvol.4 ー付箋ー』発表! 付箋小説・旅日記・座談会などもりだくさんです。

『るるるるん vol.3 ー鏡ー』も発売中。

⭐︎文学フリマ東京36初出店します。ブースはF-29、『フルーツと肉』⭐︎

Twitterhttps://mobile.twitter.com/lulululun_
Tumblrhttps://lulululun.tumblr.com
Instagramhttps://instagram.com/lulululun3?igshid=YmMyMTA2M2Y=

f:id:lulululunlulululun:20230506192433p:image