lulululunlulululun’s diary

文芸ユニットるるるるん。 UNIとかとうひろみは3月クララと走りだす

6月10日(月)

6月10日(月)
【UNI】起きてお惣菜を作り、少し二度寝。昨日、夜に映画を観たので、しんどい。
出勤。会計の作業にマニュアルが無いのがつらい。これはマニュアル必要なんじゃないのかな… 昼前にオフィス機器保守の会社の人たちがあいさつにきた。チャラくて怖い。ほんの一週間ほど年配のご婦人とばかり一緒にいただけなのに、相当なじんだのか、若くて着飾った男が気味悪い。ずっと明るく笑顔なのも嘘つけって感じ。午後、どうにも数字があわないので休憩がてらみんなでアイスを食べた。
夜に用事があったので、その前にチェーン店で夕食をとることにした。一応サイフォンコーヒーなんだけど、たぶんやっすい豆だし、たぶん煮詰まってたコーヒーを出されたと思う。クソまずくて、ほんまにクソって思ったし、おひやの水を少しと砂糖を足して味を調整した。チェーン店だからってこんなにまずくて良いわけが無い。ここで赤色のペンで書き込みをしようと思っていたのに、隣のコンビニにはなんと赤色のペンが置いていなかった。しかたがないので赤色で書き込むことをあきらめて、スマホに打ち込むことにした。

【クララ】遅番。ゆっくり起きて早めにご飯を食べる。残り物のチャプチェ、長芋と茗荷のピクルス。夕飯は食べたらチーズチキンカツと切り干し大根サラダ。朝ドラの評判がすこぶるよく、朝ドラにハマりたい人生だった。月曜にしては来客が多く、事務所とショールームを行ったり来たりしていた。鼻うがいがよかったのか、鼻のぐずりがいつもよりマシだ。終業後、スーパーで数日分の買い物。もやしの見切り品が15円だったので2袋買った。帰宅して、明日の夕飯のガパオを作る。「絶対失敗しない温泉卵の作り方」というのをネットで見つけ、試してみた。普通のかたゆで卵になってる気がしてならない。自分が食べるときは、温泉卵を買ってこようと思う。もやしは水を張ったタッパーに入れて冷蔵庫へ。月に一度の早番の前日は休肝日にしようと年始に誓いを立てたが、その日になると飲んでしまう。今日がその日で、いつもより早い時間ではあったが、やっぱり飲んでしまった。ダメ人間だ。ウォッカソーダ2杯、「悪の心を読む者たち」E14。

6/9書き忘れたこと
・深夜、お酒がワインしかなく、雨の中コンビニにウォッカを買いに行った。切らしたのが牛乳だったらこんなことはしない。
・鼻うがいを再開

 

文芸ユニット るるるるん
新刊『るるるるんvol.4 ー付箋ー』発表! 
付箋小説・旅日記・座談会などもりだくさんです。『るるるるん vol.3 ー鏡ー』も発売中。『るるるるん vol.5』ただいま建設中。

f:id:lulululunlulululun:20240611193125j:image