lulululunlulululun’s diary

文芸ユニットるるるるん。 UNIとかとうひろみは3月クララと走りだす

2月19日(月)

2月19日(月)
【かとう】10日ぶりぐらいにドトールに行けた。やっぱりドトールが気持ちが切り替わる。最近はロイヤルミルクティーを飲んでいる。編み物道具一式を会社に忘れてしまい、ひさしぶりにチェコ語の翻訳をした。かなりさぼっていたので、なめらかにいかない。本格的に花粉症の症状が出始めた。今年は何の症状も出ていなくて、治ったのかと勘違いするほどだったけど、そんなことはなかった。服薬を始める。出かけるときはIHADAの花粉ブロックスプレーを忘れずに。これをやるとやらないとでは、目の痒みが全然違う。美容院に行って髪を軽くしてもらったのはいいが、重さを失った髪が雨による湿気でぐるんぐるんと渦を巻く。あたまのテッペンではアホ毛が踊っている。ミランダ・ジュライの画像を見て、くるくるの髪を肯定する。

【クララ】遅番。雨。オフィスが暑い。夕方、ブチョーが突然ショールームDIYを始めた。月曜はT川さんの出勤日ではない。塩対応の居眠り店長しかいないので、渋々ブチョーのアシスタントを務める。手伝うのはいいが、会話がだるい。職場には、ショートボブ=ワカメちゃん一択というセンスの持ち主しかいないので、雑談するのがキツい。サブカル寄りの自分が高尚で、職場の人たちを下に見ているつもりはない。可愛いものや面白いもの、愛するものの対象が違いすぎて、自分の心がしんどくなるのだ。頭痛がひどく、1日の規定量を超えて鎮痛剤を服用。帰りはギリギリ傘がいらない程度の小雨になっていた。Amazonの荷物をコンビニで受け取り、1Lの炭酸水を買った。風呂上がりに炭酸水が飲みたくなる気温だった。冬はウォッカソーダで使った残りの炭酸水でご飯を炊く。明日からしばらく早起き生活。

【UNI】週末忙しくしすぎたか、少しふらつく。午前中は仕事がバタバタと続き、あっという間に過ぎていった。薄く切らない大根と焼きそばをお昼にした。みごとにミスマッチだった。ソース味の焼き大根と、麺を食べた感じ。
午後は仕事がゆるやかになり、頭のふらつきもあったから、ちょっと休んだ。
夜、美容院へ。
ここの男性美容師さんの脱毛話を聞くのが好きだ。今月はお顔のシミにレーザーをあててきたとのこと。すごく痛かったんだって。脱毛とかシミ取りって自己満足の極みだと思ってて、それがすごく好き。どっちも自分ではやってないんだけど。
女の体毛は、と考えると、わたしはクマみたいに生やしてやるぜって気持ちになってしまう。世間に抗いたい自分と、体毛なんて嫌い!という自分と、そういうギャップのことを考えている時間が好き。あとその美容師さんはお肌が本当にきれいで、毎回誉めまくってしまう。

 

文芸ユニット るるるるん
新刊『るるるるんvol.4 ー付箋ー』発表! 
付箋小説・旅日記・座談会などもりだくさんです。『るるるるん vol.3 ー鏡ー』も発売中。

f:id:lulululunlulululun:20240220165940j:image