lulululunlulululun’s diary

文芸ユニットるるるるん。 UNIとかとうひろみは3月クララと走りだす

6月26日(水)

6月26日(水)
【UNI】朝起きたらフウセンカズラがしっかり発芽していた。朝ごはんを食べている間にまた芽は伸びていた。
仕事。社長と服の話になった。
「この歳でこんなの似合わないかなって思っちゃうのよね。ふとそんな気持ちになっちゃうの」
「我に返っちゃうんですね」
「そう。我を忘れなきゃね」
我を忘れて、好きな服を着たい。社長と喋っていると、どんどんアイデアが出てくる気がする。経理よりこっちなんだろうなぁと思いつつ、こっちもするけど、生活のために経理の仕事もする。
来客あり。紙をめくるのに指をなめる世代。携帯用指しめらせグッズを誰か売ってほしい。
帰宅したら発芽したフウセンカズラがぐいっと伸びていて、うれしかった。今日は晴れたのでキュウリがしおれている。キュウリに夕方の水やりをした。にんじんのチヂミを作り、ウクレレの練習。甘いもの欲が止まらなくて、ヨーグルトにはちみつをかけ、トーストにたっぷりとジャムを塗って食べた。

【かとう】毎日が灰色すぎる。日記を読んでくれている人たちにも、おもしろいことが書けなくて申し訳ない。岩手に行けなかったことがつまづきになって、大きなワクワクが消し飛んだあとの虚脱感と体調不良。読書は朝の5分と風呂の15分のみ。仕事は増えるいっぽうで、残業モードにシフトしつつある。家に帰ると、最近どこにでも売っているWASH BONというハンドソープで手を洗うのが癒し。軽いプッシュ感とハーブの香りが良くて、手を洗いながら鼻の穴を膨らませて思いっきりドーピングしている。面白かったPodcastコンテンツは、朝日新聞の「突然追加された投資LINEグループ 正体明かさぬ「先生」と記者の4ヶ月」と「肉声テープに残る自白の裏側 無期懲役囚が最期まで訴えた「やってへん」」。特に後者の日野町事件はドラマ『エルピス』のモデルになった事件というのを初めて知った。それまでエルピスのモデルは袴田事件だと思っていた。革のバングルが突然欲しい。夜は蓮舫さんのYouTubeとシネマサロンの雑談会。疲れているのに眠れず、睡眠導入剤を倍量飲んだ。

【クララ】定休日。昨日実家の商売のことで母から相談を受けていたので、様子を見にいくことにした。50年以上FAXや電話で受けていた取引サービスがオンラインに移行すると、メガバンクから通達が届いたとのこと。アルファベット大小文字、数字、記号を使ったパスワードの決め方など、ワープロ代わりに使っている老人にはなかなかハードルが高い。説明書を読むのが苦手な中年のわたしでも読む気がなくなる細かい字の羅列。使っているPCが古すぎて、買い替えの必要もありそうだ。困った困ったと言っていたら、所用の途中でYが立ち寄ってくれ、PCのスペックを調べ、母に必要な機能を聞き取って、適正な機種をいくつか見繕ってくれた。お昼は父が素麺を茹でてくれ、残り物のかぼちゃの煮物やわかめの刺身も出してくれた。からし醤油で食べるわかめはもちもちしていて、甘辛に炊いたかぼちゃはぽくぽくで味付けがとても優しく、父が作ったのだと聞いて驚いた。母がリウマチで指に力が入らなくなってから、父が台所に立つ機会が増えている。Yが去り、無印とKALDIが入っていていい感じに空いているスーパーに、親子3人で行った。夕飯も実家で食べて、帰ってから汗染みのせいで着られなくなっていた麻のブラウスを、酵素系漂白剤でつけ置き洗いした。一度クリーニングに出したのだが、うっすらシミが残っていて10年以上放置していたが、お気に入りのブラウスだったので、諦めがつかずタンスで眠らせていた。うまくいかなかったら紅茶で染めてしまおうかな。今年はデオドラントに本気を出していて、今月に入ってから使っているデオナチュレのジェル石鹸がとてもいいような気がする。自分の体臭はわからないけど、ケアをするに越したことはない。全身に塗りたくっていたら、なぜかそこだけずっと肌荒れしてしている背中の部分がツルツルになっていた。まだうだるほと暑いということはないが、汗もいくらかマシになっているような気がする。
夜、AppleTV「推定無罪」、二のエク5種、股関節ストレッチ、DAIYAMEソーダ2杯。

文芸ユニット るるるるん
新刊『るるるるんvol.4 ー付箋ー』発表! 
付箋小説・旅日記・座談会などもりだくさんです。『るるるるん vol.3 ー鏡ー』も発売中。『るるるるん vol.5』ただいま建設中。